11月18(日)昇陽cupに行ってきました
参加チーム18チーム、予選1セットマッチを2戦午後から各1位~3位グループに別れトーナメント戦となりました
この日は和泉岸和田さんから6年生と5年生が参加してくれました(^-^)デルフィーノのユニホーム良く似合っています。
予選
第1試合
狭山0-1晴明ヶ丘
第2試合
狭山0-1たまさぶ
3位トーナメント戦
狭山2-0鰻江東
決勝
狭山2-0smile
結果3位グループで優勝!!
午前第1試合、晴明ヶ丘戦、戦う気持ちは見えるが空回り
ゲームを作れる選手も居なく、missが多く雰囲気も上がらずに試合終了
午前第2試合、たまさぶ戦、第1試合に出ていない5年生メンバーで挑みました
こりゃー来年度は大変だと監督も嘆く内容だったような
結果、午後から第3位グループのトーナメント戦進む事に
昼食に、カレーと唐揚げを食べ、元気盛モリ😄に
トーナメント戦(第1試合)
対鯰江東
カレーパワーなのか唐揚げの力か、明らかに午前より動きが良くなり勝利、この試合、とうたの輝くスパイクが1本があったような(笑)
トーナメント戦(決勝)
対SMILE
まるでこの日の(とり)かのような会場の雰囲気で始まり(3位グループですが)
1セット目は笑顔もちらほら、盛モリと第1セット先取
2セット目、事件が起きます(^-^)交代で入る5年生
4人連続サーブが入りません!これではゲームになりませぇーん
終盤デュースとなり、笑って帰るか、残念で帰るか😱最終場面でサーブは琉太郎!
流石6年生ですね☺ラリーを制し、何とか勝って帰る事ができました(^-^)
6年生については、最終の公式戦に向けもうひと伸び頑張ってもらいたいです
5年生以下については来年度、上のグループでできるぐらい(かなり練習せなあかんな)
練習し挑戦して貰いたいです
昇陽バレーボール関係者の皆様、有難う御座いました
良い経験となりました
デルフィーノ保護者の皆様、1日応援お手伝い有難う御座いました。
十川コーチ
0コメント