パナソニックパンサーズ練習会&大会

平成30年8月5日河内長野市立総合体育館て開催されましたパナソニックパンサーズの練習会&参加チームによる試合に参加してきました。

このイベントは、河内長野ロータリーが主催で、いつも好意にしていただいてます河内長野キッズさんからのお誘いをい受け、日頃テレビでしか見られないVプレミアの選手達による指導が受けられるとあって、子供達はもとよりお母さん達にもうれしいイベントとなってます😁

午前中はパンサーズの選手達によるバレーボール教室。
流石に全員一流プレーヤーともあって、お手本でしてくれたパスや強打レシーブ等は感心させられました。
2メートル越えの山内選手が、ウチの一番小さい1年生を教える姿に、面白さと微笑ましさを感じました😊
最後に、写真撮影会やサイン会をしていただき、前日の淀川花火に続き夏休みのいい思い出になったことと思います。

昼からは、参加チームでの大会形式による試合を行いました。
結果は6チーム中4位以下
6年生2人の不甲斐ない行動で、得点つけるのも最終順位確認するのも忘れてしまってました⤵︎

声出しやコート内の士気を上げる声かけってそんなに難しいかな⁇

今年の6年生も大概声出せへんから、4月から事ある毎に言ってきてるんやけど、まだ響かんかねぇ。
理解は出来てるとは思うんやけど…
こんだけ言っても伝わらん様なら伝え方変えんとあかんねやろうな。

まぁ来週はお盆休みが入るので、じっくり考える時間はあるから、こちらとしても伝わる方法考えんとあきませんわ。

休み明け、2人の6年生がどのように変わってるかを期待して、秋の大会に向けたチーム作りを考えていきたいと思います。

昨日に引き続き、
車出ししていただきました保護者の方々、お弁当の発注や洗濯など面倒くさい事を引き受けてくださった保護者の方々、また暑い中応援に来ていただきました保護者の方々、皆さま本当に感謝です🙏
ありがとうございました。

来週はお盆休みとなります。
家族での有意義な時間をお過ごし下さい。

男子部マネでした。

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000