和泉岸和田サマーフェス&淀川花火

和泉岸和田サマーフェスからの淀川花火お泊り観賞会
平成30年8月4日岸和田市立総合体育館で開催の和泉岸和田VBC主催のサマーフェスティバルに参加してきました。

午前中は予選、午後から決定戦というスケジュールの中、🅰️チームは監督、🅱️チームは十川コーチがベンチワークをしてくれて、みんな元気いっぱい挑みました。
(瀧川監督は大会運営もしながら頑張ってくれてました)
まずは🅰️チームの最終結果から

㊗️優勝🎉

しました。

予選からの各対戦成績は、監督のみのベンチでしたので記録出来ずでしたが、結果は1番いいモノでした。
*すいません、🅰️チームの詳細がわからずで😰

続き🅱️チームの予選結果
vs八尾ピンク
16-21
12-21
vsフラッパー
18-21
??-21
2連敗で決勝リーグは5位6位決定戦
河内長野🅱️
21-13
21-12

結果5位

🅱️チームの総括ですが、
なんといってもサーブミスにつきますね。
1試合目だけで9個
2試合目だけで6個
3試合目だけで9個
これじゃ勝てませんよね⤵︎
相手が強かろうが弱かろうが、サーブの良し悪しは関係ありません。
レシーバーであれセッターであれ低学年であれ高学年であれ、サーブは唯一誰からも邪魔される事なく、自分のタイミングで相手に攻撃できるチャンスなんですが…
日頃のサーブ練習の時、どういう思いで練習に取り組んでいるんやろうか?
練習の為の練習はしなくていいですが、やっぱり試合の為の練習をもっとしっかりして欲しいと望みます。
🅰️チームは優勝
🅱️チームはブービー
チームとしては大波の結果でしたが、次回の大会に期待しましょう。

大会も早々に、
その後予定してました淀川花火観賞からの監督宅でのお泊りイベント。

試合もさておき、暑い最中一部の保護者さんがわざわざ昼過ぎから淀川へ場所取りに行って下さり、またお泊りの段取りやらで、スタッフ及び一部の保護者さんには大変ご協力いただきましたこと、大変感謝しております🙏
ありがとうございました🙇
その甲斐あって、子供達にとっては大変思い出に残る夏休みの1日になった事と思います。

最後になりましたが、
当日車出ししていただきました保護者の方々、また応援に駆けつけて下さいました保護者皆様、ありがとうございました。
お泊りの段取りから食事の段取りまで大勢の子供達を受け入れて下さいました大輝ママ&さよコーチ、
本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致しますね😜

男子部マネでした。

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000