H29.12.2 ファイナルcup予選 女子部

平成29年12月2日(土)に小学女子部がファイナルcup予選に参加しました。
今回の予選は、南第三小学校で行われました。
予選とは言え、初の試合会場となり、保護者の皆様におかれましては、朝早くから駐車場の誘導や準備等、本当にありがとうございましたm(__)m

さて、今回の予選は、摂津南、スマイル、デルフィーノの3チームの総当たりのリーグ戦で、上位2チームが来年3月に開催されます決勝大会に出場できます。

試合結果は以下の通り

vs 摂津南 2ー0 で勝利
vs スマイル 2ー0 で勝利

以上の結果、予選1位通過で、
決勝大会への出場が決まりました。
出場は、決まりましたが、
なんとも言えない試合感でした。
試合開始から元気はなく、
笑顔もなく、
緊張してるような感じには見えなかったけど、
なんだか変な感じがしました。

今日は先日のcup戦でサーブミスが多く、そこを修正しないといけなかったのですが、
初戦1セット目は5本のサーブミス…
1セット目が終わり監督から「修正できてないなー」の一言で、
2セット目以降はサーブミスが減りました。

そして、今日はサーブ順が変わってました。
先日のcup戦でサーブが良かったモカが一番です!
しかし結果は、3回打順が回ってきて、2回はミスです。
このサーブミスとレシーブが比例しているのか、
今日はあまりレシーブが上がってないように思いました。
チャンスボールも返らない…
しかし、サーブ順が後退するとレシーブが上がり出した…
そんなように思えました。

とりあえず、2勝できて決勝大会へは進めますが、
今日みたいなバレーしてていいのかな?
きっと良くないよね。
各試合の目標が達成できるよう頑張ってもらいたいです。
悔し涙はもういらない!
本当にもう数ヶ月で6年生は引退です。
このメンバーでできる日々の練習、練習試合、公式戦など、悔いなく力の限り思いっきりプレーしてほしいと思います。
そして、その6年生の姿を5年生以下の子供たちは、しっかり見て学んで忘れず、そして自分たちのチームを作ってほしいと思います。

最後になりますが、当日は朝早くから、会場作りの為にご尽力頂き、そして応援、お手伝いして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000