男子部 近畿大会出場決定

平成29年11月23日、美原体育館で行われました大阪府秋季大会・近畿代表決定戦に小学男子部が出場いたしました。
ベスト4に残ったチームで総当たり戦を行い、上位2チームが近畿大会に出場となります。




結果は下記の通りです。

★第一試合 対 巽東イースト
18-21
22-20
15-8

★第二試合 対 泉尾東
21-14
21-15

★第三試合 対 スマイル
15-21
11-21




結果、2勝1敗で2位通過となり、見事2年ぶり2回目の近畿大会出場の切符を手にしました。

試合2日前、試合会場となっている美原体育館を借り、卒業生の中学生達に声をかけました。
相手のフォーメーションになってもらい、それぞれの攻撃パターンに合わせて、ポジション位置のチェック等、最終調整を行いました。

塾の日を調整したり、クラブ活動から直接向かってくれたり、心良くジュニアのお手伝いに来てくれた中学生達に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。

第一試合の対巽東イースト戦が始まり、子供達の顔を見て緊張しているのがわかりました。
思っていた通り動きもガチガチで、全く足も動いていません。
サーブミスやつまらないミスばかりでますます雰囲気が悪くなり、勢いが全くありませんでした。
出だしから相手にリードされ、何とか気持ちの切り替えをしてほしいと思っていたところに、3年生の昌栄がピンチサーバーで入り、2本サービスエースを取ってくれました。
その後も3本サーブが続き、大差で負けていた状態から僅差まで迫る事が出来、ようやくコートの中の雰囲気も固さが取れてきました。
追いつくまではいかず、18-21でセットを先に取られてしまいましたが、流れがこちらに変わったきたように見えました。

2セット目は、1セット目でスパイクが手に当たってなかった蒼生も少しずつ調子が出てきましたが、レフト側のブロックが高く、思いっきり打ち込んでも、ブロックにつかまったりとなかなか得点につながりません。
そこで、センターにいた涼矢がライト側に回ったりしながら攻撃し、得点とつながっていきました。

1セット目ではなかなか拾えなかったライトエースの高い位置からのスパイクも、2セット目は、葵生と涼矢でしっかりブロックし、足が止まっていた希蕗、智稀、惺大も足が動き出していました。
しかし、相手も負けておらず最後まで接戦が続き、応援する側もドキドキする試合展開でしたが、22ー20でセットを取り返しました。

3セット目は、1番サーブの琉太郎のサーブが続き、出だしリードからのスタートで15ー8で勝利



2試合目の対 泉尾東戦は、1試合目に比べてリラックスした表情になり、相手のサーブミスにも助けられ、こちらが常にリードした試合展開でした。
翔もいいところでブロックポイントを取り、最後の1点は、葵生のスパイクが決まり、セット2ー0で勝利しました。

この時点で2勝し、ほぼ近畿大会の出場が決まっており、3試合目の対 スマイル戦は、1位2位を決める試合となりました。
全国2位となったスマイルさんに、どれだけ接戦出来るか楽しみにしていましたが、その前の2試合で気力を使い切ってしまったのか、全く集中力がなく、グダグダな試合でした^_^
来年1月に行われる阪南支部大会では必ずリベンジしてほしいと思います。




近畿大会の切符を手にした子供達ですが、夏のファミリーカップの悔しい負けを繰返したくないという思いで、日々練習を積んできました。
そんな中、子供達の気持ちが入っていない日もあり、監督から激怒され、今どうすべきなのか、どうしたいのかを子供達に問いかけ考えさせました。
答えはいつも同じです。勝ちたい・・・
じゃあどうするねん、頑張るしかないやろ

うちのチームは、大エースがいるわけでも、6年生ばかりのチームでもありません。
今回の勝利も、6年生だけの力ではなく、下級生達の力も大きいです。
まだまだそれぞれに課題はありますが、1人1人が夏に比べて、技術も気持ちも上がった結果、チーム力がついてきていたのだと思います。

そして、そのチーム力が上がったのは、子供達の頑張りもありますが、いつも一緒に練習している女子部はもちろん遠征先等でお世話になっているチーム、平日練習をしてくれているスタッフやたくさんの人達のおかげです。
そんな方達へ感謝の気持ちを忘れず、近畿大会でいい結果が報告出来るよう、残り1ヶ月の練習を子供達とまた頑張っていきたいと思います。

今回、力を貸してくれた中学生、応援メッセージを下さった卒業生保護者さん、当日練習を抜けてまで応援に駆けてくれた女子部、保護者の皆さん、子供達にたくさんのパワーを送っていただき、ありがとうございました。
引き続き、近畿大会での応援もよろしくお願いいたします。

さよコーチでした( ¨̮ )

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000