女子部【11月12日大阪府秋季大会に出場】
臨海スポーツセンターにて
【大阪府秋季大会】が行われました。
女子は夏の近畿大会に出場した6チームがシードチームとなり
そして秋季大会支部予選を勝ち抜いた各チームが
シードチームのいる6つのブロックに分かれ総勢48チームが
秋季近畿大会出場権の3枠を掴みに戦いました
デルフィーノ女子の初戦相手は
シードチーム平野ジュニアさんでした
結果は下記の通りです
●デルフィーノvs平野ジュニア
19ー21
21-12
6-15
フルセットの末1-2で1回戦敗退
1セット目は
決められたり、やられたりと言うより
サーブミス、ジャッジミス、ブロックのボンミス
大事な場面で乗り切れず
良い流れも絶ち切ってしまい
ミスの積み重ねで点数を相手にあげてる感があり
自分達自身が難しい試合にしてしまい接戦の末セットを落としてしまいました。
それでも子供達は1点を取る度に元気に笑って喜び
何とか自分達のペースに持ち込もうと頑張っていました
2セット目はサーブが走り
楽な展開に持ち込め子供達も1セット目より落ち着きだし
最高のセットとなりました
このまま走りきって欲しいと皆が願いました
3セット目は勢いずいて
出だしから走りたい所でしたが
うちの悪い所が出てしまい
最後まで点数を詰める事が出来ないまま試合が終わってしまいました。
やれる事をやって挑んだ試合だったので何も後悔はありませんが
監督の『勝たせてやりたかった』って言葉が皆の胸にきました
絶対勝つと信じて頑張ってきましたので半端ない悔しさと脱力感に襲われ
今もまだ…正直引きずっている自分がいますが
あえて‼あれこれ沢山の想いを書かず
に子供達と保護者さんと共に前を向いて次の目標へ向かい頑張ります
11月12日の悔しさこの経験を忘れないで欲しい意味あるモノにして欲しいです
男子部の子供達
男子部の保護者の皆様
沢山の応援ありがとうございましたm(__)m
男子部は4試合勝ち抜き粘りをみせ
23日の近畿代表決定戦へ駒を進めました‼
是非近畿大会出場の切符を手にして欲しいと思います頑張れ‼
そして最後になりましたが
勝つと信じていたので試合が終わり
立ってられない位の放心状態の中
とても辛く心がしんどかったと思います。
一緒に近畿代表決定戦に出場まで進めていたら良かったのですが
そんな中
女子部の子供達そして保護者の皆様
涙を堪え力を振り絞り
皆総立ちとなり大きな声を張り上げて
男子部の応援を一生懸命して下さり
本当にありがとうございました‼
とても嬉しかったです
私も共に上から応援し
皆の応援する姿を見てやっぱり最高な子供達と保護者さんやと有り難く思いましたm(__)m
朝早くから夜遅くまで
沢山の応援
沢山の支えをチームと子供達にありがとうございましたm(__)m
この写真に写りきれてない沢山の方々の応援がありチームは頑張れています
本当にいつもありがとうございます‼
昨日の練習から再出発
始まる前までまだまだ放心状態の私でしたが…見事また燃えてきました(笑)
(私やるな~)と自分で思いました笑笑
子供達の近畿大会出場の夢は掴めずに終わってしまいましたが
次の目標へ向かい弱さを少しでも克服し
これからも沢山の喜びと感動を皆で分かち合いたいです‼
0コメント