H29年11/4秋季大会支部予選
小学男子部秋季大会阪南支部予選
平成29年11月4日(土)岬町多奈川小学校で行われました秋季大会阪南支部予選に小学男子部が出場してきました。
近年、岬町でこの様な大会が行われるのは無かった様で、当日は岬町町長さんが激励にお越し下さり挨拶していただきました。
毎回土曜日の試合では、朝から全くボールが手に当たらず、なかなかエンジンがかからないのがデルフィーノの悪しきトコなんですが…
さて、まずは結果から。
一試合目
VS岬男子
21-6
21-10
二試合目
VS山直男子
21-10
19-21
15-7
決勝
VS 東百舌鳥ゴリラーズ
21-13
21-10
なんと‼️支部優勝🏆
前文にもありましたが、いつも一試合目はグダグダなのが、前日休みで練習したせいか、なかなかキレキレで、
岬戦はサーブミスはいつもの如くそこそこあったものの、コートに入れないトウタやケイ、ショウエイもピンチサーバーでしっかりコートに入る事が出来ました。
2セット目スタメン起用のタイキ・ジゲンも自分の仕事をしっかりこなしていました。
山直戦は、
大きな選手がしっかりアタックを打ってくるチームで、デルフィーノもそこそこレシーブは出来ていたものの、要所でこちらのサーブミスが…
フルセットの末勝ちはしましたが、まだまだミスあとの切り替えが出来ず引きずるところから脱皮できません。
そんな中、いつもと違うポジションに途中入ったショウがなかなかいい動きをしてくれてました。
決勝のゲーム開始前の少しの間、全員をコートエンドラインに仰向けに寝転ばせ、いつもとは違ったリラックス時間を取らせたのが良かったのか、
ゴリラーズ戦はキレッキレで、
リュウタロウのいつもは見せないガッツポーズやアオイの決めた後の笑顔、リョウヤの相手コートをよく見たコース打ちスパイク、希蕗の文句なしの2段トス、智稀・惺大のバッチリな位置どりのレシーブなどなど。
また、ギャラリーでは、
リョウスケ・カズマ・アキヒト・保護者の方々の応援のめっちゃ盛り上がった応援がチカラになり、
最近ではないシビれる試合を見せてくれました^_^
ですが、
コート内でのメンバー同士の声かけやミスあとの気持ちの切り替えができない日替わりメニュー的なトコがあり、まだまだメンタルが課題なんですよね(^_^;)
さぁ次は6日の抽選会を経て府大会です。
他支部にはもっと強豪チームがいます。
今までしてきた練習を信じ、自分に自信を持って、強い気持ちで立ち向かって代表決定戦に繋げてもらいたいです。
当日朝早くから車出しや応援に駆けつけて下さいました保護者の皆さまありがとうございました。
その応援がデルフィーノのチカラになる事を信じて、より一層のご声援の程宜しくお願い致します。
男子部マネでした。
0コメント