9月24日(日)PLカップ‼

お待たせいたしました!
大変遅くなりましたが(>人<;)
9月24日(日)《PLカップ》に参加させていただきました‼

PL学園バレー部の先生方
そして選手の皆さん
朝早くから一日ありがとうございましたm(__)m
選手の皆さんの練習を一部見せていただき子供達は目を輝かせながら
憧れの眼差しで見ていました
本当にカッコ良かったです
ありがとうございましたm(__)m
参加チームは9チームでした
予選は3ブロックに分かれて総当たりをし順位を決め
1位2位3位と各順位グループに分かれてそれぞれ優勝を決めました

結果は下記の通りです
《予選》
◯デルフィーノ2-0孔舎衛
◯デルフィーノ2-0八尾
予選で2勝し1位グループへ

《1位グループ優勝決定戦》
●デルフィーノ1-2茨木郡
◯デルフィーノ2-0泉尾東
(泉尾東さんは運動会でメンバーが揃っていなかったとの事)
《デルフィーノは準優勝でした》
予選では…
金曜日から動きが今一の子供達
前日の(土)の練習でも新しい事を取り入れチャレンジし出した事もあり
まだまだつかめず仕上がりは今一の中でのPLカップ
スパイク練習でココロは肩に力が入ってガチガチしてるし…
おいおい大丈夫か~(^^;と心配したり
サーブも全体的に皆スピードもコースも甘く真ん中へいったり
サーブミスが多い試合となり
レシーブも緊張からか足がもつれてる様な動きでセッターに返せず
セッターのヒマもまたバタバタとしていました(^^;
ですがメイが出だしからしっかりスパイクを決めてくれて
徐々に雰囲気も良くなりいつもの子供達らしくなって行きました。
予選では4月5月9月に入部した仲間も初めてAチームのユニフォームに袖を通し
緊張しながらもメンバーチャレンジでチャンスをもらい
この日ユニフォームを着た15名全員
試合に出てコートに立つ事が出来ました。
サーブが入った子も
サーブが決まった子も
皆とても嬉しそうで良い顔をし
サーブをミスった子も仲間の頑張りを共に喜んでいました。
日頃の練習も厳しい練習もどちらも乗り越えて頑張っているからこそ
1本の重みや嬉しさを自分の事も仲間の事も共に喜び感動を分かち合う事が出来るのだと思います。
スズ、ユイ、アヤカ、ミノリはこの日チームに入って初めて知った気持ちかもしれませんね(^-^)大切な事です。
《1位グループ優勝決定戦》
◎茨木郡さんと対戦
1セット目は相手のミスに助けられた所もありますが
相手のサーブの良い選手のサーブを
ハナミがどんな体勢になっても粘り強くカットし上げてくれて
メイのスパイクの切れが悪くなってきたら今度はココロがしっかり打ち込んで決めてくれて皆で支え合い
相手のスパイクをサン、モカ、ハナミが拾って繋ぎ
めちゃくちゃ長く面白いラリーもありました‼
2セット目3セット目はうちの悪い所が出てしまい
流れを阻止するチャンスがあったのに皆でモノに出来ずに自滅
そうなれば気持ちもチーン…
立て直す力を近頃付けてきたと思っていましたがまだまだまだまだです‼
サーブのスピードやコースが甘く
またミスが増えてきたので修正し
波があるチームは本当の強さではありません練習あるのみコツコツ頑張っていきましょう‼
◎最後は泉尾東さんと対戦
茨木郡さんに3セット目ヒドイ負け方をて"どんより"していた6年生…
試合後に自分達で話しあっていました。
そして試合が始まると…
"まぁ~びっくり"(笑)
☆アメリカン的な☆
声と共に全身で喜びを全員で表現し
見違える様に気持ちの切り替えをしてきました(笑)
そしてベンチも!
コートの中で頑張る6年生と一緒に1点を心から皆で喜び応援するスズと下級生‼
これが一体感なんだと子供達が感じてくれたら嬉しいな~下級生達を連れてきた意味があるなと思いました。
そんな空気感の中で
9月に入部してきた6年生のスズがチャンスをもらいコートに入りました。
↓↓↓
チャンスをもらったスズに
決める嬉しさや喜びを感じてもらいたいと
同級生の子供達はきっと思ったのでしょう(^-^)
何がなんでもと言わんばかりに皆で拾い繋げ
セッターのヒマは
スズに決めてもらいたい一心で3本連続ラリーの中でスズにトスを上げ
それに応えようとスズも
1本目より2本目
2本目より3本目
どんどんタイミングを合わせていき
3本目にビシっと決めました‼
皆で繋いでスズがアタックを決めて
皆で取った"初めてのスズの1点"
大人も子供も嬉しかったですね~(^-^)

監督が大事にしている
『仲間を想う心』
改めてコートの中でも外でも
デルフィーノの子供達は
仲間を思い考え支え素晴らしい6年生に成長していってくれています。
それを見ている下級生の成長も嬉しいです
最後になりましたが
朝早くから応援お手伝いと沢山の保護者の皆様が駆け付けて下さり
感謝の限りです
いつも本当に
ありがとうございますm(__)m
これからも共に宜しくお願い致します‼

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000