金岡総合公園体育館で開催された堺連盟杯に小学男女部が参加しました。()
2/28(日)金岡総合公園体育館で開催された堺連盟杯に小学男女部が参加しました。
6年生最後の公式戦である堺連盟杯。
それぞれの思いを胸に参加しました。
結果は以下のとおり
●女子部
・予選リーグ
1回戦:対 若松台 2-1で勝利
2回戦:対 大阪狭山 2-0で勝利
予選リーグ2勝0敗で見事予選リーグ突破
・決勝トーナメント(ベスト4でのトーナメント)
準決勝:対 三国ヶ丘 0-2で敗戦
上記の結果、決勝進出とはなりませんが、見事2年連続の3位に入賞!
●男子部
・予選リーグ
1回戦:対 ブレイザーズ 2-0で勝利
2回戦:対 東百舌鳥ミニゴリ 2-0で勝利
・優勝決定戦
対 東百舌鳥ゴリラーズ 2-0で勝利
上記の結果、見事大会二連覇を達成!
以上のような結果となりました。
女子部は、チーム発足後、初めて強豪チームである若松台に勝利をおさめ、見事2年連続の3位入賞を果たしました。
前日から毎年恒例の「絆合宿」でチーム主要メンバーでのミーティングを行い、試合に向けての気合い合わせ!
翌日の試合で引退となる6年生と貴重なひと時を過ごしました。
ミーティングでの雰囲気も良く明日の試合は「『祭り』のノリで楽しむ!」という子供たちの発言もあり、非常に良い雰囲気で試合に臨むことができました。
予選リーグの初戦で、シードチームの若松台さんにフルセットのうえ勝利をおさめ、続く大阪狭山さんの試合も危なげない試合運びで見事予選リーグ突破。決勝トーナメントでは、三国ヶ丘さんと対戦でした。
前回の大会のリベンジ!という気合で挑みましたが、ことごとく相手のサーブでやられてしまい、あっけなく0-2で敗戦となりました。
男子部は、予選リーグ、決勝とすべてストレート勝ちで貫録の二連覇となりました。
男女6年生、それぞれこの試合が公式戦最後となり、男子部は3月にある「ファイナルカップ」を最後に引退。女子部は本大会で引退となりました。
本当にお疲れ様でした。
また、私達スタッフ、そして今まで応援してくださった保護者の皆様と子供達と共に感動をわかちあえた大会になったと思います。
女子部、男子部6年生保護者の皆様、本当に今までありがとうございました。
残すところ、卒団式まであとわずかの時間ですが、最後までチーム活動へのご理解・ご協力賜りますようお願いいたします。
最後になりましたが、当日、朝早くから夜遅くまで、応援お手伝いに来てくださった保護者の皆様応援ありがとうございました!
0コメント