湖南市大会(女子部編)

8/23(土)、8/24(日)の二日間、滋賀県湖南市大会にデルフィーノ男女小学部が参加しました。


試合会場が別々であったため、男女別々で掲載します。

女子部試合結果
第1日目(予選リーグ)
VS 湖南 0-2 で敗戦
VS 和   0-2 で敗戦
VS 守山 1-1 で引き分け
VS さくら 2-0 で勝利
※予選リーグ1勝2敗1分けで4位通過


(緊張しているのかな??)


(さぁ行くぞ!!)

第2日目(4位リーグ)
予選リーグ
VS 桜丘 2-0 で勝利
VS 待鳳 2-0 で勝利
※2勝0敗で予選リーグ2位通過(得失点差で2位)
決勝トーナメント
VS 八郷 0-2 で敗戦
※決勝トーナメント1回戦敗退


(6年生チームでの試合もありました!サクラ・ミキがデビュー!)


(5年生新人のユウナ、サクも頑張りました!)


(汗だくになったブルーのユニフォームを乾かす間、6年生も久しぶりにオレンジのユニフォームに袖を通しました!)









(チーム内の選手同士、一緒に参加した和泉岸和田さんとも懇親を深めました!)


(選手だけでなく、保護者間の一体感も! ※本当にありがとうございました)





今回の合宿で得た課題を、今後の練習に活かしていきたいと思います。

また、本当に「選手間の絆が深まった。」そう感じた遠征でした。

私は、初日の試合終了後、監督意見交換会に出席し、他チーム監督との懇親を深めてきたのですが、お酒の量も深まり、宿舎に帰ってからはほとんど記憶の無い状況でした(苦笑)

その間、宿舎での食事の段取りや子供たちをお風呂に入れたりと我々両監督を除く松木マネをはじめとしたスタッフ・保護者は大変だったと聞いてます。

私の知らないところで、色々と動いてくださった、スタッフ・保護者の皆様ありがとうございました。

大人の皆さんが苦労していただいた分、子供たちは非常に楽しい時間を過ごせたと思います。

また、これに懲りず、12月に予定している遠征もよろしくお願いいたします!

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000