2013.1.20 大阪府小学生バレーボール阪南地区大会 に男子部も出場

ブログアップ遅くなりました。

女子部と同じく、大阪府小学生バレーボール阪南地区大会に出場してきました。

早速ですが、対戦結果は下記の通りでした。

1試合目
VS スマイル
15-21
10-21

2試合目
VS 阪南男子
21-16
13-21
16-21







初戦のVSスマイル戦は、結果としては負けましたが、
相手エースの強打を男子チーム1の長身「真隆」が何度かブロック出来たこと、
またそのブロックでブロックポイントまでとった事や、
レシーバーの2人がその強打をレシーブ出来た事が、
チームの雰囲気を盛り上げられた様に感じました。

続く2試合目のVS阪南男子戦は、
1セット目はチームの雰囲気も良く、セットを取る事が出来たのですが、
2セット目は今一つ波に乗る事が出来ずに、セットを落としてしまい、
3セット目も気持ちが1つになる事無く、2セット目の余韻を引きずり
落としてしまいました。
ですが、相手チームの状況を分析し、自分達の判断でブロックが必要と感じ
試合途中より方向転換していた事に、少し成長を感じました。


選手たちは試合ごとに成長してはいるのでしょうが、
今一つチームがまとまってきた感が伝わってこないのは私だけなのでしょうか・・・

6年生にとっては、残すところ公式戦もあとわずかとなってきました。

悔いの残らない様しっかり練習して、残りの試合にチーム一丸でがんばりましょう。

努力に勝る天才なし!!!

最後になりましたが、
朝早くから、会場への送迎や応援に駆けつけて下さいました保護者の皆様、
また監督コーチの皆様、本当に有難う御座いました。
かよコーチ写真アップ助かりました。おおきに。

PS・・・
今回の試合を最後に、1人の仲間がチームを去る事となりました。
創部以来在籍していたチームメイトだっただけにショックで・・・
チームで経験した事は、決してこれからの彼の長い人生にとって
マイナスではないものだと信じてます。
チームメイトはいつまで経ってもチームメイトやし忘れへんで!
ガンバレ!!!!!!


男子部マネでした。







狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000