1/13(日)女子部ミニマラソン大会

1/13(日)今日は男子部とホームで合同練習の予定だったのですが現在デルフィーノは男女含め47人もの子供達が所属しています
そんな中で学年問わず男女どの子にも沢山ボールを触らせてあげたい思いから
この日女子部は千早にて練習をし(^^)
朝は1年生6人も全員参加し通常練習をしました。

久々の千早は空気が綺麗で開放的
1月と思えぬポカポカ陽気でチームのみんなと🍖BBQをしたくなるくらいでした笑
昼食後
マラソン大会をする事にしました👍

南第3でもグランドを走る事が💨あるので
子供達も持久力と負けん気は育ってきています
昼からハレ先輩も来てくれて
急遽マラソン大会に参加させられ😂
カナ父のお松もストレッチ完了で参加
コースは千早B &Gの体育館周りを8周およそ2キロのコースいざ出発‼️
やはり6年生のフミが速くリード
それを追う5年生ミノリ
お松‼️さぁ今日はどんな順位になるのかな?
3週目に入る頃から苦しくなってきたお松…
だんだん子供達に抜かれてきました
お松の最初の目標はフミに負けない!だったけど
フミの速さを思い知り順位下がり
娘のカナにも抜かされ
次の目標は3年生のコハと4年生のアイコが後ろから迫ってきている抜かされないで走り切る✨
子供達の手前途中でやめられない現実😱
既に3年生アマネと4年生ミーコには抜かれてます
ガンバレお松〜

一番後ろでゆっくりスタートしたハレ先輩
フミとミノリのスピードを感じ
ドンドン後ろから迫り追い上げます✨
みんなの一生懸命走る姿を見ていたら
私達スタッフとカノンは写真を撮っていましたが
ガンバレ頑張れ‼️と口から言葉が勝手に出てきました。
さぁ結果は?
本当にみんな良く頑張りました(^^)
走り終わると良い顔してたな〜子供達✨

こんな笑える大人もいてました笑笑😂
↓↓↓
ヨッシーとただっちゃん笑
お松みたいには走ってないですよ〜
お松&ハレも良く頑張りました✨
お疲れ様でした!
しんどい日や辛い日もあるけれど
バレーを通じて仲間がいて笑い合い
楽しい時間があり幸せを感じます
今日もデルフィーノ最高と思う日となりました
阪南支部最終戦まであと少し
6年生と共にみんなで頑張ろね💪

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000