パパチーム(鉄下駄)vsママチーム《H30.3.4》
(H30・3・4)第2回小学女子部父・母ガチンコ対決
11月に行った女子部親子バレーから
保護者さん自身のバレー熱が上昇(笑)
子供達が昼から練習の時には
保護者さんは朝から集まり自分達でネットを立てて練習をしたり
またある時は夜練をしたり
バレー経験者が少ないお父ちゃん達は前回お母ちゃんチームに負けたのが悔しくて
バレー経験者の多いお母ちゃん達に勝ってやる‼
そんなリベンジもあり
燃えてるお父ちゃん達に何とか場を設けて試合をさせてあげたいと思う監督
そして皆で楽しめたらと思い父母対決を決行しました。
気合いのあらわれは『形から😆』
お父ちゃん達はお揃いのユニフォームを作っちゃいましたね~(笑)
そしてそして試合が始まる前には何と‼
30代後半~40代バリバリのええ年したお父ちゃん達が小学生の真似をして
皆で円陣を組んで"手を繋ぎ"(笑)
自分達のチームソング
【旧ドラえもんの歌】の替歌
『とっても大好き❤飲み放~題』とか聞こえてきました(笑)ウケました
お母ちゃん達は
アップの時も6対6の乱打の時も暑い中
皆上着も脱がず汗をかきながら頑張っていて気合い入ってるな~と思っていたら…
開会式の後『せーのー』の掛け声が…
?????なになになに?
と思ったら…
お母ちゃん達が一斉に上着を脱ぎ出し
ジャジャ~~ン‼‼
なんとまぁ(笑)
お母ちゃん達もユニフォーム揃えてるやないですか~‼‼
お父ちゃん達は……えっ((((;゜Д゜)))
5秒ほど全員固まってました(笑)
いつの間にユニフォーム揃えたん?
(゜ロ゜;ノ)ノそんなん知らんかったで?
って、やられた感が出てましたね~笑
母達は暑い中上着を脱ぐのを我慢してこの皆が驚く瞬間を待っていたのです(笑)
出だしからバレー以外の出し物対決もめちゃくちゃ面白かったです♪
監督も私もそれぞれパパ(88)とママ(00)のユニフォームをプレゼントしていただきました‼
ありがとうございました\(^o^)/
父母対決の結果は下記の通りです
★1セット目はローテーションで戦い
母勝利
★2セット目は固定で戦い
やはり母勝利
【父0ー2母🏆勝利】
ゲームセッ~ト❕の笛と共に
握手をしに父母コートの真ん中に駆け寄り…握手と思いきや‼‼
父達の泣きの土下座m(__)m笑
もぅ本当に新喜劇みたいで(爆笑)
『もぅ1セットお願いします☝』とお願いが出ました‼‼
母達はそれを受けてたち
そして3セット目……
はい😊またまた(88パパ)負けちゃいました笑
結局3―0で母が勝利しました🏆
しかしお父ちゃんチーム間違いなく上手くなってましたよ(^-^)v
次は母達ヤバイかも?
いやいや絶対負けないぞ‼
また次回が楽しみです。
今回も本当に沢山の保護者さんに参加していただく事ができ
日頃子供達が味わっている試合での緊張感やバレーの難しさや楽しさ
仲間の大切さを
保護者さんにも感じてもらえ楽しんでいただける事ができ
大成功に終わりました
本当に仲の良いチームで
やっぱりデルフィーノは最高やな‼と
私達スタッフと保護者さんが共に感じ思う一日となりました。
最後は恒例の打ち上げ
飲みたい者で飲みに行き
監督とお父ちゃんは隣の部屋で自分達のプレーをプロジェクターで見て反省会?(笑)
お母ちゃん達は隣で高笑い?
そして皆で楽しみ
『やっぱり大好き飲み放~題~🎵』でした(^-^)
3月は卒団式もあり寂しくもバタバタと過ぎ去って行く日々を噛み締めながら
またコツコツと子供達と頑張って参りますので
保護者の皆様大変な事もあると思いますが
これからもデルフィーノと共に宜しくお願い致しますm(__)m
0コメント