近大カップに出場しました(男子部5年生以下)

2018年2月17日(土)、近畿大学記念体育館で行われました近大カップに男子部が出場し、今回は5年生以下チームでの参加となりました。

結果は下記の通りです。




★予選リーグ   
対     福島
12-21
5-21


対     岩岡
21-9
21-14


1勝1敗で2位通過となり上位チャンピオンリーグとなりました。




★チャンピオンリーグ
第1回戦   対   紀の国
21-14
21-13
2-0で勝ち

第2回戦   対   東百舌鳥
12-21
15-21
0-2で負け

結果、チャンピオンリーグ2回戦敗退となりました。


今大会が、新チームとして初めての試合参加となりました。
まだチームがスタートしたばかりで、プレーが上手くいかないのは当たり前の事なのですが、根本的な事が出来ていませんでした。

1本決まったら喜んで走る、声を出す、積極的にボールを取りに行く、まずはそこからですね。
新チームは、新6年生2人、新5年生6人、新4年生5人、新2年生1人の計14人でスタート



技術的には、スパイクは攻撃というより返してるという感じで、ブロックはなんとかボールが触れる程度、レシーブもコースに入れていなかったり、お互いのポジション取りも悪い、サーブミスも多く、サーブカットの失点も多い・・・

それでも、レシーブをなんとか上げ、トス、スパイクといいラリーもいくつかあり、この新チームメンバーでの今後の可能性も見えたように思います。



とにかく、技術はまだまだですし、勝ちたい、負けたくない気持ちもまだまだ足りていません。
何もかもまだまだだらけですが、逆に考えると、これからまだまだ上手くなるし、強くなれる可能性がたくさんあるという事だと思いました。

毎年この頃は、チームが未完成でこれからどうなっていくの?と思いつつ、いつも少しずつ這い上がっていく先輩達を見てきたメンバーです。
来年の今頃にはきっと・・・
この子達よくここまで強くなったよな・・・と笑って話せてる気がします(*˘︶˘*).。.:*♡
きっとそうやんな?みんな



小さくても戦い方、勝ち方はあるし、ボールを落とさなかった方が勝てる
さぁ、練習あるのみですよ。

今週2月25日㈰は、6年生の最後の公式戦です。
男女共に優勝を目指して頑張りますので、暖かい応援の程、よろしくお願いしいたします。

頑張れ  デルフィーノの子供達 👊😆✨
当日は、子供達、スタッフ、保護者さん全員で感動を分かち合いましょう!!

SAYOコーチでした(^^)













狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000