3年生以下の練習風景(女子部)

今日は4年生以上が合宿へ行っている為、
3年生以下だけで練習を行いました。
参加は、チー、アマネ、ペコ、キイ、アンジュ、ミウ、チーの妹です。

今日、私が体育館に入った時には、もうネットは立てられており、舞台前のネットも窓もカーテンも椅子もすべて準備されておりました。
そして、保護者さんが、
『ボールまだ出せてないでー』と運んでくれていたら、
子供達が、
『あっ、忘れてた!』と笑顔で走ってボールを貰いに行く姿を見て、ものすごく可愛いな…と思って見ていました。

そして、しっかりボールを数えながらカゴに入れてました。
以前から、チーム備品の大切さ、
ボールの数え間違いは、数えた事にならない…と教えてもらっているので、私が見た限りでも、練習を始めるまでに2回は数えてました。
2、3年生、しっかりしてます!

そして準備は、3年生以下だけでは、到底できるはずもなく…保護者の皆様、準備ありがとうございましたm(._.)m

練習スタートです。
キャプテンはチーです。

大きな声を出して笑顔で頑張ってました。
副キャプテンは決めたりしてないのですが、
アマネ、ペコがチーのサポートをしていました。

ランキング、体操、アップをし、
次はボール遊び。
みんな、なかなかできなかったりしたけど、出来た時は、『出来た!』と笑顔と大きな声が出ていました!

そして、サーブをして、
次はレシーブ練習です。

晶コーチの列に入れなかった子は、より基礎練習をしました。
そして、
サーブカット
3人のサーブカット
ミート
スパイク
3対3
最後はゲーム
2、3年生対ナオ
写真がなくてゴメンなさい🙇

2、3年生6人チームは、レシーブ→トス→スパイクのバレーが何回かできてて、
本当に将来が楽しみです🎵

練習後は、カギ当番もしっかり引き継ぎをして貰っており、スムーズに行えました。

今日も暑い中、保護者の皆様、朝から準備、応援、お手伝い、ありがとうございましたm(._.)m

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000