親子バレー(男子部)

平成29年7月16日(日)に親子バレーを男子部で開催しました。
前日15日(土)に夏季大会があり、惜しくも負けてしまいました。
あの時に、後1点取れていれば・・・もしかしたら・・・と正直、悔しさが残る試合でした。
負けた次の日から鬼のように猛練習するというのも正解だと思いますが、新たな再スタートに向けて、親子共に気分転換を兼ねて、親子バレーを開催することにしました。

前日に、監督より「明日、親子バレーするから来れる保護者さんは来てほしい」と伝えました。
急に前日に伝えたにも関わらず、当日体育館に着いたところ、20人程の保護者さんがやる気満々の格好で準備してくださっていました。

あまりの人数の多さに驚くと共に凄く嬉しい気持ちでした。

アップ、パスから保護者さんも含めて全員で行い、レシーブ練習、スパイク、ゲームと暑い体育館の中、水分補給をしながら、本気でバレーを楽しんでいる保護者さん達の姿がありました。
それぞれの珍プレー、好プレーを見ながら、笑い声と和やかな雰囲気の中、子供に負けたくないと本気100%のプレーがあったり、子供達も笑ったり、苦笑いもしながら、保護者さんとの対戦を楽しんでいました。



無事、誰もケガをすることもなく、楽しく親子バレーを終える事が出来ました。
うちのチームには、保護者会というものはありませんが、何かあると自主的に動いてくださり、子供達の応援をいつもしてくださる保護者さん達にスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
その思いに応える為には、やはり結果を出したいです。
他チームに比べ、練習日が少ないのは事実ですし、それを負けの理由にしたくありません。
1回1回の練習を、意味のある練習にする為に、練習内容の充実、子供達の意識の向上を計り、次の目標に向かって、スタッフ一同全力で子供達の指導をしていきたいと思います。

そして、子供達の頑張りには保護者さんの応援が必要であり、力となります。時には一緒に悩み、喜び、スタッフ、子供達、保護者さん一丸となって上を目指して行きましょう。

最後になりましたが、朝からたくさんの保護者さんが集まっていただきありがとうございました。
時には、今回のように親子で本気で遊び、気持ちの充電もしていきましょうね。
次回の参加もよろしくお願いいたします。


狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000