PLカップに小学女子部が参加しました(H28.9.22)
今年初めて、PL学園主催の「PL学園オータムチャレンジカップ」に小学女子部が参加しました。
PL学園には2名のデルフィーノ中学女子部OGが所属しており、諸先輩には今のチームがどのように映ったのか・・・。
結果は以下のとおり
予選リーグ
1回戦:VS 八尾 0-2で敗戦
2回戦:VS ITO 2-0で勝利
※以上の結果、予選リーグ2位通過
2位リーグ
1回戦:VS 若松台 0-2で敗戦
2回戦:VS 葛城 1-2で敗戦
結果、参加9チーム中6位という結果になりました。
予選リーグの八尾戦、2位リーグの若松台戦、ともにセットポイントを先に握りながら、最後の1点が取れないというセットもあり、詰めの甘さ、1点の重さを感じさせられる部分もありました。
それぞれの、選手が、自分の役割をキッチリと果たせていない。
「勝ちたい」という気持ちが伝わってこない。
選手たち自ら掲げた目標に対して、ベクトルがあっていないような感じがしてなりません。
阪南支部秋季大会予選まで時間がありません。
試行錯誤しながら、選手皆が同じ方向に向かせるためにどうすべきかを考え、苦しみ、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら、選手たちと頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、当日、応援・お手伝いに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました!
0コメント