近大カップに小学女子部が参加しました!(H28.2.20)

2/20(土) 近大カップに小学女子部が参加しました!


この日は、殆どが男子チームの参加でした。
5年生以下大会と6年生大会に分かれ、予選リーグは21点2セットマッチで行われ、上位(1位・2位)と下位(3位・4位)を決定し、
午後から、上位トーナメント、下位トーナメントに分かれての試合方式でした。
女子チームの参加(6年生大会)は東百舌鳥さん、孔舎衙さん、三津屋さん、デルフィーノの4チームが6年生大会に参加しました。
結果は以下のとおりです。

予選リーグ
1回戦:対 孔舎衙 2-0で勝利
2回戦:対 三津屋 2-0で勝利
結果2勝でしたが、得失点差で予選2位となり、上位トーナメントへ進出

上位トーナメント
1回戦:対 東百舌鳥男子混合 2-0で勝利
2回戦:対 岩出       0-2で敗戦





この日は、予選リーグの1回戦からサーブでの失点が多く、また、午後からの試合ではサーブカットで直接得点を取られる場面が多かったです。
2/28(日)の堺連盟杯に向けサーブのコース内に拘ってのミスですが、あれだけサーブミスをすると苦しい展開になることは間違いありません。
攻撃力はついてきていますが、その前のサーブレシーブがセッターに返らず、簡単に相手に得点を与えるケースも多く、残り1週間で最終調整をして行かなくてはなりません。

この1週間で技術的に上達することはありませんが、気持ちの部分を何処まで持って行けるかがカギだと思います!

最後になりましたが、当日、朝早くから夜遅くまで、応援・お手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
大会運営にも多大なるご協力をいただき、大会運営サイドからもお礼の言葉を頂戴しておりますので、この場をお借りして御礼申し上げます。

2/28(日)の堺連盟杯ではこれまで応援して来てくださった保護者の皆様と共に感動をわかちあえるような試合にしたいと思ってます!
最後まで、応援の程よろしくお願いいたします!!!

狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000