北野杯 第38回 阪南支部大会にデルフィーノ小学男女(女子はBチームも)が参加しました

北野杯 第38回 阪南支部大会にデルフィーノ小学男女(女子はBチームも)が参加しました。


1/24(日)【至:磯長小学校】、1/31(日)【至:熊取ひまわりドーム】の2週連続で開催されました
北野杯第38回阪南支部大会にデルフィーノ小学男女が参加しました。
結果は以下のとおり

●1/24(日)フレンドリーの部(デルフィーノ女子B)
第1回戦 対 ドリームファイターズB 0-2 で敗戦
第2回戦 対 ブレイザーズジュニアB 2-0 で勝利
第3回戦 対 太子キラリB      2-1 で勝利
結果2勝1敗となり、得失セット率で堂々の第3位!




●1/31(日)女子Aブロック
予選リーグ
第1回戦 対 三国ヶ丘  0-2 で敗戦
第2回戦 対 寺池キッズ 2-0 で勝利
結果、1勝1敗で近畿大会に出場した三国ヶ丘に善戦しながらも惜しくも代表決定戦出場を逃す!




●1/31(日)男子Aブロック
予選リーグ
第1回戦  対 山直    2-0で勝利
第2回戦  対 東百舌鳥  2-0で勝利
優勝決定戦 対 SMILE 2-1で勝利
結果、全国大会出場チームであるSMILEからフルセットの末勝利し、見事優勝!
trim.068D6557-A815-4E1D-9E60-0436E67AFAE9.MOV




以上のような結果となりました。



フレンドリーブロックでは、女子部4年生以下のチームとして初の公式戦に出場し堂々の結果となりました。
試合終了後、5・6年生が練習している南第一小学校まで表彰状を持って嬉しそうな顔で試合結果報告に来てくれました。
彼女たちの表情を見ていると、本当にバレーボールが楽しくて仕方がないんだなと感じさせられました。
その気持ちを忘れずに、これからも更に頑張って欲しいです!
女子Aは目標であった阪南支部大会ベスト8には届きませんでした・・・。
しかし、手応えのある試合でした。
最後、堺連盟杯まで残すところ1ヵ月を切ってますが、更に深化した女子Aチームをこれまで応援してくださった保護者の皆様にお見せできるよう子供達とラストスパート頑張りたいと思います!
男子Aは、予選リーグは2試合ともストレートで危なげなく勝利しましたが、決勝戦は全国大会出場チームであるSMILEが流石に簡単には勝たせてくれませんでした。
しかし、やはり夏のファミリーマートカップでのパナソニックパンサーズの敗戦から、その悔しさを胸に刻み頑張り続けてきた男子部諸君が見事、フルセットで勝利し、優勝してくれました。
最後の堺連盟杯も目標は当然「優勝」です!
男子も女子も最後の堺連盟杯、「今まで応援してくれた保護者・スタッフ・そして選手皆が感動できる」そんな大会にしたいと思いますので引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、朝早くから子供の送迎・応援・お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました!!



狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000