秋季大会阪南支部予選に小学女子部が参加しました。(10/25)
10月25日(日)土生中学で開催されました秋季大会阪南支部予選に小学女子部が参加しました。
結果は以下のとおり。
結果は以下のとおり。
○予選グループ
1回戦 対 石津 2-1 で勝利
2回戦 対 和泉岸和田 0-2 で敗戦
順位決定戦 対 松原ジュニア 1-2 で敗戦
※結果、予選グループ3位
○大阪府大会代表決定戦
対 河内長野キッズ 1-2 で敗戦
以上の結果となりました。
今回、3試合フルセットと1日で合計11セットを行い、選手は疲れを見せることなく、最後まで一所懸命がんばってくれました。
今回の試合を通じて、スタッフとして反省すべき点はいくつかありました。
この反省を次からの練習に行かせて行ければと思います。
選手諸君は、試合を通じて色々感じたことがあると思います。
その感じたことを忘れることなく、これからの練習、一球・一球に思いを込めて取り組んで欲しいし、それができる子、できない子では差がついてくるんだろうと思います。
私自身、敗戦のショックは未だに引きずっています・・・。(苦笑)
いつも選手達には「切り替えろ!」と言っている自分がなかなか切り替えられずにいます。
このブログ掲載が遅れたのもそういうことからです。(すみません)
先日、平日練習している子供達を見ました。
笑顔いっぱいで練習してました。
子供達は切替れているのかなぁ~・・・
少し複雑な心境になりました。
でも、前を見なくては現状から進めません。
スタッフ一丸となって、また、前を向いて指導して行きたいと思います。
最後になりましたが、当日、朝早くから応援・お手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
6年生はあと残すところわずかとなりました。
最後まで応援よろしくお願いいたします!
0コメント