第1回昇陽杯に行ってきました(^O^)
平成25年8月20日(火)
こんにちは、昇陽杯に行ってきました^^
まず、今回このような大会を開催してくださいました、昇陽中学校の関係者の皆様方お世話になりありがとうございました、お礼申し上げます。
現役の昇陽中学バレーボール部の皆さん1日、お手伝いありがとう!お疲れ様でした^^
この夏休み小学生キッズ達にとっていい思い出が一つできた事と思います(=^0^=)
さて、今回は平日という事で監督、コーチは仕事でお休みの中、子供達は自分達のバレーボールがどこまでできるか楽しみながらベンチで観てました
そうそう、今回の参加チームですが強豪チームばかり、高槻さん、smileさん、野畑さん、泉尾東さん、摂津さん
阪神丸橋さん、東百舌鳥さん、どのチームも打つ打つパンチのあるチームばかりでした
そのような中での成績の方ですが
こんにちは、昇陽杯に行ってきました^^
まず、今回このような大会を開催してくださいました、昇陽中学校の関係者の皆様方お世話になりありがとうございました、お礼申し上げます。
現役の昇陽中学バレーボール部の皆さん1日、お手伝いありがとう!お疲れ様でした^^
この夏休み小学生キッズ達にとっていい思い出が一つできた事と思います(=^0^=)
さて、今回は平日という事で監督、コーチは仕事でお休みの中、子供達は自分達のバレーボールがどこまでできるか楽しみながらベンチで観てました
そうそう、今回の参加チームですが強豪チームばかり、高槻さん、smileさん、野畑さん、泉尾東さん、摂津さん
阪神丸橋さん、東百舌鳥さん、どのチームも打つ打つパンチのあるチームばかりでした
そのような中での成績の方ですが
第1試合
泉尾東vs狭山デルフィーノ
21対8
21対10
第2試合
高槻vs狭山デルフィーノ
21対8
21対5
第3試合
東百舌鳥vs狭山デルフィーノ男子
21対15
21対17
第4試合
摂津vs狭山デルフィーノ
21対15
21対3
残念でした(涙)
負けて悔しいと言う気持ちが表に出て来なければ。。なかなか勝てないよ諸君!
しっかりしなさいヽ(`Д´)ノ
今回もハチャメチャで予測不能なプレーも沢山あったけど成長しているところもありました
どのような形でも1点取ったら走って喜べる
失敗したら謝る(少しだけかな)ほとんどの場合はまだまだしょげてますが
<行くぞ~>と声をだしてからサーブ打つ
元気よくバレーボールを楽しむ
元気よくできたら、今のデルフィーノの諸君ならマルって事でいいですよ
もっともっとハッスルして欲しいですが^^
今日は仕事の前にも関らず、朝一からマネの仕事してくださいました、松木マネ お疲れ様でした
上領父、保護者の皆様、暑い中一日ご苦労様でした
あと監督、コーチの皆様、ビデオ忘れてました、すいません。。
試合内容とかは時間とともに忘れます、子供達にとっていい経験っとなってくれればと思います
次からの練習にきっと生かしてくれる事と思います
是非、次の練習はワンマンから始めてください(笑)
今回の優勝チームは泉尾東さんでした^^
おめでとうございます
十川コーチ~でした。
0コメント