夏季大会2011 デルフィーノジュニア男子

7月23日、大阪府小学生バレーボール連盟夏季大会が実施されました。
会場は、交野市立体育館です。
(冷房のきいた大きな体育館でした!!)

この大会に、狭山デルフィーノジュニアからは、男子チームが出場しました。


(少し遠いですが、開会式の様子です)


第1試合は、和泉岸和田チームさんとの試合でした。
少し緊張気味の立ち上がりでしたが、徐々に力を発揮してきた男子ジュニア。
残念ながら、セットカウント0-2で敗れはしたものの、随所に、光るプレーも見られた試合内容でした。

(試合前の整列)
 ~おねがいします~


(男子エースのジャンプフローターサーブ)
~かっこいいぞ~


1試合目終了後は、白色ユニフォームに着替えました。
次こそは、勝利するぞ!!

(コーチから、指示を受ける選手達)
~真剣なまなざしで話を聞いていました~

2試合目は、パンサーズさんとの試合。
結果は、0-2で敗れてしまいましたが、次につながるいい試合をしてくれたと思います。

(相手チームと握手! スポーツマンシップです)

(つなげ~)

(1年生で試合出場)
~きっちりサーブを決めました~



(応援の様子)
~女子チームのメンバーが、応援にきてくれました~
   デルフィーノは、一つです


(応援してくれた皆さんに、礼!!)


(対戦相手の監督からも、お言葉を頂きました)
~ありがとうございました~


(閉会式の様子)


(試合終了後の様子)
~次の試合に向かって、さらに頑張れ男子チーム~

最後になりますが、監督、コーチ、男子マネをはじめ、お忙しいなか応援に駆けつけてくれました保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
今後とも、よろしくお願いします。

追伸
試合の応援に来ていた女子チームのメンバーが、キャプテンを中心にして、自分達で、試合中の声のかけ方などを考え、練習していました。
キャプテンを中心に、まとまりだした女子チーム!!
大きな声を出す重要性も少しづつわかってきたようで、今後が、すごく楽しみです。




狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000