サンちゃんカップ

書き込みが遅くなり申し訳ございません!

報告が遅れておりましたが、我がデルフィーノJr.は3月19日、20日と1泊2日で
淡路島に遠征試合に行ってきました!



今大会が開催される1週間前に、東北地方太平洋沖地震が発生し、多くの方の命が震災で奪われ、
色々な行事が自粛・中止になっている状況の中、開催自体が危ぶまれましたが、大会事務局の方々
も16年前の阪神・淡路大震災で被災された方も多くいらっしゃったと思いますが、大会事務局の勇気
ある決断で開催されました。

開会式では、今回の震災で亡くなられた方々に黙とうが奉げられ、厳粛な雰囲気の中での開催と
なりました。

試合結果は、2日間で5試合が行われ、1勝4敗とまだまだ納得できる結果ではありませんでしたが、
選手の皆は一所懸命頑張っていました。








2日間という長い時間を選手・保護者が一緒に過ごし、チームの絆がより深まった大会となりました。



今大会を最後に卒業する6年生も、全員が「中学校に行ってもバレーボールを続ける!」と言ってくれました。




阪神デルフィーノのキャッチフレーズである「レガーレ」
私達デルフィーノJr.も、バレーで知り合った仲間を大切にする子供達を、これからも
見守っていきたいと思います。



最後になりましたが、今大会に招待していただきました、阪神デルフィーノ監督の岩本さん
を初め、兵庫県小学校バレーボール関係者の皆様、そして、二日間チームに帯同して
子供達の面倒を見て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

我々、狭山デルフィーノJr.はこれからも子供達と共に、成長していきたいと思いますので
これからも御支援のほど、よろしくお願いいたします。


狭山デルフィーノJr.小学男女子バレーボール

小学男女・中学女子のバレーボールチームです。 大阪狭山市を中心に堺市や松原市でも活動しています!バレーボールを通じて仲間と出会い共に頑張り笑い礼儀を大切にし素直な心と感謝の気持ちを持って大人も子供もみんなで感動を分かち合う事を大切にしているチームです! 小学生部員いつでも大歓迎で募集しています‼️

0コメント

  • 1000 / 1000