H29.12.16ブレイザーズカップ(女子部)
12/16にブレイザーズカップが開催されました。
当初ブレイザーズカップは9/17に予定されましたが、台風のため延期となり今回12/16の開催となりました。今回6年生のすずは、8月に入部してきましたので、この大会のメンバー登録には入っておらず、今回は下級生と一緒に大きな声で応援を頑張ってました。
それでは試合結果です。
1試合目
vsブレイザーズ
21-4
21-10 勝利
2試合目
vs東モズ
21-14
21-12 勝利
決勝戦
vs若松台
21-15
21-19 優勝🏅
ブレイザーズ戦。
ヒマのサーブで走りますが、その後はあまり自分達のバレーが出来ていませんでした。
しかし、そんな中ピンチサーバーで入ったリサとマオは、しっかりサーブを打ってくれました。
東モズ戦。
モカがサーブの狙うところをわかっており、きっちりと狙えてました。そして、他の子達にも狙うところを伝えて他の子達もそこを狙ってサーブを打っていました。やっぱりコートの中でそんな話をするのは大事なことです。
そして、ここでもリサがピンチサーバーで入りしっかりサーブを狙って打ち、今回のリサはホントに良い仕事をしました。
そしてこの試合からハナのセンターを使い出し、センターからも良い攻撃を決めてくれました。
しかし、チャンスボールの返球と2段トスが良くなかったセットでもありました。
そして決勝、若松戦。
この試合でやっといつもの子供の達の動きになりました。もう、最初からやってよーといつも思います(笑)
2セット目、19-19でメイにサーブがまわってきました。いつもならここでサーブミスをする感じなので、たぶんミスかなとドキドキしながらみてました。それが20点、21点と2本連続サーブポイント!試合が終わり見事優勝🏅することができました。
そして今回、デルフィーノ初のアベック優勝する事が出来ました。
ホント嬉しかったです😊
6年生は年を越せばいよいよという感になってきます。毎年おもいますが、こっからラストまでは本当にあっというまです。
そんな、わずかな時間を子供達と保護者さん監督スタッフとみんなで精一杯頑張っていきたいと思います。
まずは南大阪大会!
良い試合をしてほしいですね。
最後になりましたが、朝早くから送迎と応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました😊
0コメント