会長杯(H28.12.04)
平成28年12月4日(日)土生中学校で開催された会長杯に男女5年生中心のチームが参加しました。
本大会は、普段の公式戦に出場できない選手や、5年生以下の選手に経験をさせることを目的に開催される試合で、全ての試合15点の2セットマッチで行われました。
結果は以下のとおり
■男子部
(予選)
1回戦 対 ミサッキー 2-0で勝利
2回戦 対 熊取 2-0で勝利
以上の結果、Bブロック1位通過
(決勝1位リーグ)
1回戦 対 デルフィーノ女子B 1-1で得失点差で勝利
2回戦 対 チャチャクラブ 1-1で得失点差で勝利
以上の結果、会長杯優勝
■女子部
(予選)
1回戦 対 和泉岸和田わかば 2-0で勝利
2回戦 対 玉櫛 1-1で得失点差で勝利
以上の結果、Aブロック1位通過
(決勝1位リーグ)
1回戦 対 デルフィーノ男子B 1-1で得失点差で敗戦
2回戦 対 チャチャクラブ 0-2で敗戦
以上の結果、会長杯第3位
以上のような結果となりました。
優勝した男子部のスターティングメンバーは、5年生が3人、4年生が1人、3年生が1人、2年生が1人であるにもかかわらず、レシーブも良く、強烈なサーブで得点を重ね、見事優勝することができました。来年の新チームが楽しみです!
女子部は5年生が6人のチームですが、まだバレーを初めて1年満たない選手が2人、よく頑張ってくれました。
彼女たちの成長と、今年のチームのレギュラーであるココロとヒマ、そしてメイとサンが中心となってチームを引っ張っていけるかがカギです。
また、4年生以下もその6人の5年生を脅かす存在が出てくれば、さらに競争意識が芽生え、良いチームになっていくと思います。
男子部も女子部も、お互い刺激しあいながら成長できればと思います。
最後になりましたが、当日、応援お手伝いに駆けつけて下さった保護者の皆様ありがとうございました!
0コメント