中学男子部全国ヤングバレー大阪予選出場
H28年7月2日吹田東高校にて、全国ヤングバレー大阪予選が行われ、狭山デルフィーノjr中学男子部が出場してきました。
今回の大会は、パンサーズjr・ブレイザーズjrの3チームで試合を行いました。
まずは結果です。
vsパンサーズjr
14-25
17-25
vsブレイザーズjr
26-28
23-25
結果は2敗で、次のステージには残念ながら進む事はなりませんでした。
今回の試合は、ゲーム内容もさる事ながら、会場入りした時点で他チームの雰囲気に圧倒され、試合開始前から呑まれてました。。。。
1試合目は、緊張からか全く練習の成果を出す事なく…
2試合目は、少し緊張も解れて本来の自分達のプレーが出来て来てたように感じましたが時既に遅しでした(・_・;
ゲーム内容としては、
サーブレシーブや強打レシーブ等ディフェンス面ではウチの持ち味が発揮していた様に思いますが、
オフェンス面では全く練習の成果が見られず…
かなり均衡したゲーム展開となった場面もありましたが、ここ一番の決め手に欠けるゲーム内容だったと感じました。
我がチームは、学校の部活に所属している者や、部活が無く他競技の部活に所属して居る者、また全く部活に入らずにデルフィーノjrのみで頑張ってる者等、皆様々な環境の中、少ない練習時間の中で一生懸命練習に励んでいます。
その練習の成果の御披露目の場として数少ない試合に出場する事で、バレーボールと言うスポーツにどれだけ真面目に向き合って来れていたか?また、様々な環境のチームメイトと一丸となって試合に挑めたか?等々、今後の自分自身の課題探しの場でもあると考えております。
試合に出た事で、
各自良かったところは更にその上を目指し、悪かったところや出来なかった事を次回の試合までに克服できる様、より一層充実した練習をして、まだ見ぬ感動を分かち合ってくれたらと願います。
最後になりましたが、
朝早くから応援に駆けつけて下さいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
暫くは試合が続きます。
皆様の応援がなにより選手のチカラになると思いますので、応援の程よろしくお願い申し上げます。
男子部マネ
0コメント