大阪府U14クラブチャンピオンシップ男子バレーボール大会出場
平成26年6月22日(日)にU‐14大阪大会に中学男子部が出場してきました。
この日は朝から雨模様の鬱陶しい天気でしたが、部員全員遅れる事なく大阪狭山市駅前に集合して、保護者さんの車で箕面市立箕面4中へ向かいました。
開会式終了後、我がチームは近くのサントリー体育館(あのVプレミアに所属しているサントリーサンバーズの体育館です)に移動して、ベンチで故石井コーチが見守る中、初戦に挑みました。
午前中の結果は下記の通りです。
VS箕面4中クラブ
20‐25
16‐25
VS西陵クラブ
20‐25
11‐25
昼からは、順位決定戦で、VSブレイザーズ
10‐25
11‐25
チームの中には、
小学生の間バレーをしてたにも関わらず、所属中学に男子バレー部がなく、仕方なく別の部活に所属し、時間の許す限りチームに合流し練習に励んでる選手もいる様なチーム事情ですが、中学男子部が発足してから約半年、少ない練習時間でよくここまで来れたなと…
今回の試合結果をうけて、今後の練習課題がめちゃくちゃ出てきたのは言う間でもありません。
監督はじめコーチやマネ、もちろん選手の皆は来週29日に予定されている
ヤングクラブバレー大阪予選
に向けてまた一生懸命練習して初勝利目指して頑張って行くしかないと思っております。
狭山デルフィーノ魂を胸に、他チームに恥じないプレー(行動)で、記録より記憶に残るチームになってほしいものです。
最後になりましたが、
保護者の古川さん・湯山さん朝早くから送迎応援ありがとうございました。
吉井先生はじめ中之薗コーチ・森コーチお疲れ様でした。
また来週もよろしくたのんます。
男子部マネでした。
ps>
ゲーム内容等につきましては、
監督・コーチよりコメントいただきます。
0コメント